宮崎市上野町の産婦人科。診察、検査、手術、入院、相談

院長ブログ

  • HOME »
  • 院長ブログ

マンサシ

 先日、5年ぶりに県外に出掛けた。 三重県の津市で学会がある為である。 久しぶりに乗る飛行機にワクワクしながら、一路中部国際空港へ。 その後高速フェリーで海を渡り『津』へ。 ホテルにチェックインし、その後近くの居酒屋へ。 …

セミ

 梅雨が明け、セミの鳴き声も激しくなってきました。 午前中はものすごく鳴くのですが、午後からは木陰でそっと昼休みをしてます。 一生のほとんどを地中で過ごし、眩しい地上に出たら1~2週間でその一生を終える。 セミの生き方を …

食物の臭い

今住んでいる上野町に引っ越して来て、10年になった。 すぐ近くにもう60年以上も営業している老舗のうなぎ屋さんがある。 土用の丑の日などは朝早くから蒲焼の臭いがする。 それは風に乗ってちょうど病院に流れてくる。 4~5年 …

カメさん、こんにちは

6時になると、愛犬『ロキ』と散歩に出る。 「6時って早くないですか?」と尋ねられるが、 今の季節それよりも遅いともう日差しが強くて ものすごく暑くなるので、6時がタイムリミットなのだ。  大雨が降った翌日に、いつものよう …

幸福を自分で造る人

近くのお寺の前を通ったら次のような貼り紙があった。   『幸福を自分で造る人』 ●早起きし、かつ熟睡する人 ●仕事を趣味に能率を計る人 ●時間を守り、礼儀正しい人 ●注意深く、決断の早い人 ●恥を知り、偽りのない人 ●ど …

庭での収穫

猫の額のような小さな庭に(一体どれ位小さいんだ!)ブルーベリーが実をつけた。 数年前から実をつけ始め、今は何十粒も実をつけるようになった。 最初は緑色なのだが、熟してくると紫色になってくる。 食べてみるとちょっと甘酸っぱ …

ダイエット効果

先週は忙しかったが、同時に体調が悪かった。 今の時期にどういう訳か毎年嘔吐下痢症にかかるのである。 嘔吐はあまりひどくなかったが、下痢の方はかなりひどく、 すぐトイレに行きたくなる。お産や帝王切開の時に、 そうなったらど …

子育て頑張れ「イクメンパパ」

 最近では子育てを頑張る男性も多い。 育児を積極的に手伝う男性を『イクメン』と呼ぶそうだ。 とは言っても、どう赤ちゃんに接したらいいのか戸惑うパパもいる。  また共働きが増え、おばあちゃんだけでなく、 おじいちゃんにも面 …

世界デブ事情

 あなたは今、体重何㎏ありますか。 そしてもっと痩せたいと思っていませんか。 ほとんどの人がもっと痩せたいと思っている事でしょう。  体格のいい人達といえば、相撲とりの人達が思い浮かびます。 元力士の小錦なんかは210㎏ …

注射器

 お母さん方を診察しようと机の前に座ると、 一緒に来た小さい子供がお母さんにしがみつく。 ちょっとでも目が合えば目をそらし、お母さんの目を見る。 体や頭に触れようものなら、身を縮めて逃れようとする。 それは私の白衣が怖い …

« 1 71 72 73 80 »
PAGETOP
Copyright © たにぐちレディースクリニック All Rights Reserved.