756 ちょっとした心遣い
2022年10月21日
先日急ぎの手紙があったので、中央郵便局までハガキを出しに行った。入口に郵便ポストがありそこに投函した。たまたまそこを通りかかった郵便局員の人が小さな声で「ありがとうございます」。誰にそう言われたのか分からないのでキョロ …
755 女優のプライバシー
2022年10月15日
TVでドキュメンタリーなどはよく見るのですが、ドラマは全く見ません。それでTVに出てくる女優さんの名前など殆ど知りません。せいぜい分かるのは綾瀬はるかさん位でしょうか。名前が分かるのは。そこでいつも家内に「この女優何と …
754 私は今リンジュウ期
2022年10月8日
ある作家が回りの人々に「私リンジュウ期です」と言いまくったそうです。すると回りの人達がまだ若いのに「リンジュウ期?そんな縁起でもないことをおっしゃらないで下さい」。でもリンジュウというのは誰でも『臨終』ということを考え …
753 おはようございます
2022年10月1日
朝夕、大淀川の堤防をサイクリングする。70歳を過ぎ体力の衰えを感じ、何か良い方法はと考え着いたのがサイクリングなのだ。ウォーキングでも良いのだが、膝が悪い私は少し歩いただけで膝が痛くなる。その点サイクリングは、膝の負担 …
751 横断歩道は歩行者優先
2022年9月16日
日南海岸の堀切峠の『フェニックス道の駅』から海の方に向って横断歩道がある。先日、日南海岸をドライブしていると、道端にそこを横断したそうな人がいたので止まることにした。すると真後ろにタンクローリーが見えた。もしかしたら追 …
750 夏はスイカ!
2022年9月10日
汗かきの私はスイカ大好き人間である。夏になりスイカが出始めるとウキウキしてくる。昨年までは分娩を取り扱っていて給食があった。だからスイカは業者が美味しいスイカを選んで持ってきてくれた。しかし今年は分娩を取り止めたので給 …
749 クーラー怖い
2022年9月2日
夏私が苦手なのがクーラーである。汗かきなのに何故クーラーが苦手なの?と思われるかもしれないが、クーラーの風に当たると体が冷えるのである。もちろんクーラーを全く使用しないという訳ではない。自宅はもの凄く暑く、クーラーがな …
748 香りに個人差
2022年8月29日
「トイレットペーパー買ってきて」と家内に頼まれたので買いに行った。行くとスーパーの入口の所にうず高く積まれている。まぁどれでも代わり映えしないだろうと、その中の一つを手に取り会計を済ませた。 得意気に「はい、お願いさ …