宮崎市上野町の産婦人科。診察、検査、手術、入院、相談
コアラ通信

月別アーカイブ: 2020年1月

足の痛みの原因

 右足首が痛くなった。捻挫かあるいはヒビでも入っているのか?歩くのも少し足を引きずって歩いているらしく、人から「足、どうかされたんですか?」と度々尋ねられる。まぁそのうちに治るだろうと放っておいたが中々良くならない。その …

ユニクロの回し者?

 先日生まれて初めて賞を頂きました。宮崎芸術文化賞という宮崎の芸術に貢献した人に贈られる賞です。  受賞した理由はみやざきエッセイストクラブ会長を10年勤めたこと。いろんな本(自費出版15冊、みやざきエッセイストクラブエ …

世の中明るくなった

 今まで70年間全くメガネとは無縁だった。視力検査をすると両方とも1.5。いつも「視力良いですね」と褒められていた。ところが半年位前から何となく見え辛くなった。特に近くが見え辛いのだ。まぁ70の古希の年齢になったのだから …

スピーチのコツ

 人前で話をするのが苦手と思っている人は多い。「人から頼まれてスピーチや挨拶をするのはどうも」という人が殆どだろう。私もそうだ。  そこでいつ頼まれても良いように、自分なりに方法を考えるようにした。 ①まず慣れることであ …

地球に優しく

 プラゴミを減らす為に、今秋から行きつけのマックスバリュでは9月1日からレジ袋が有料になった。今まではレジ袋が要らない時は2円を差し引いてくれた。レジ袋を使わなければ2円安くなるのである。たった2円位のことでエコバックを …

ギターは友達

 高校時代からバンドを組んでいて、ビートルズからポピュラー、フォークまで色々なジャンルの曲を楽しんできた。初めて買ったギターは、東京池袋の黒沢楽器店という店。ギター専門店で沢山のギターが置いてあり、その中の一台のクラシッ …

マニュアル言葉

 アフリカのケニアの端にラム島という島があり、うっそうとしたジャングルの先端に小さな村がある。そしてその灯台の横にロッジ風のホテルがある。  「コンニチワ。ドコカラキマシタカ?」  「日本。ジャパンです。日本語分かります …

納豆でダイエット

 何年か前、スーパーの店頭から納豆が消えたことがある。というのもTV番組で納豆にダイエット効果があると放送された。それを見た人達が買いあさったからだ。「ダイエット」と耳に入っただけで、すぐにスーパーに走る。その人達の様子 …

古稀になりました

 人は知らぬ間に年齢をとるらしい。しかし気が付かないで行なっていることが実に多い。自分の体験からそれをいくつか上げてみたいと思う。 ・ 買物をする際、支払する時小銭を出さないようになった。いつもお札を出し    お釣りを …

私流時間の作り方

 「忙しい、忙しい」と言っている人ほど、傍から見ると暇だったり、要領が悪かったりする。「1日25時間欲しいよ」という人もいるが、それは物理的に不可能だ。それではどうすればいかに時間を作る事が出来るのか?…。私の場合3つの …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © たにぐちレディースクリニック All Rights Reserved.