宮崎市上野町の産婦人科。診察、検査、手術、入院、相談
コアラ通信

月別アーカイブ: 2018年5月

連休の過し方

 私は連休が大嫌いだ。その理由の一つが交通渋滞の上、何処へ出掛けても人が一杯いるので、何となく落ち着かない。それと仕事大好き人間なので、仕事がないと不安。だから連休の前は何となく不安になる。そこで毎年連休は家で過ごすこと …

音楽は元気の源

 私は音楽が大好きだ。仕事中でも、散歩中でも、風呂に入っている時でも音楽を聴いている。  「どんな音楽が好きなのですか?」という質問をよくされる。基本的にクラシックは苦手である。どうやらクラシックアレルギーがあり、どうも …

土俵の秘密

 先日、「昭和相撲のここ一番名勝負」というのをやっていた。私が幼い頃テレビはまだなく、相撲はラジオ中継だけであった。アナウンサーが「息が合って立ちました。右手で上手をがっちり捕まえています。あっ、足を飛ばした、寄った、寄 …

散歩で人生を考える

 朝早く愛犬「ロキ」と散歩に出掛ける。扉を開けると、嬉しくて尻尾を振り吠える。家族でもこんな嬉しそうな表情をしてくれないので、心をくすぐられる。  出掛ける時は自転車である。近くの大淀川の堤防まで自転車に乗り、リードを手 …

赤ちゃんが生まれるよ

 当院では、33年前(1985年、昭和60年)開業して以来立会い分娩を推奨してきました。まだ当時はそういう風な習慣が日本にはなく、分娩室は神聖なもので、男性が中に入るなんてタブーだった時代です。その為にまだまだ誤解される …

おしっこの話

 孫が通っている保育園の保育士さんの話を聞くと、園児に対し一昔前と全く気の遣い方が違うと言うのです。それは食べ物のアレルギー。入園時に細かくアレルギーを起こす食べ物を聞いて対処しなくてはいけないとのこと。そういえば孫は色 …

PAGETOP
Copyright © たにぐちレディースクリニック All Rights Reserved.